LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

雑感

夢の話

眠りが浅いと人は夢を見る。今日のような暑い日は特に寝苦しく、妙な夢を何度も見る。 夢は夢と疑わせることは少なく、現実感を伴う。金縛りが良い例である。何かが高じると夢遊病のように、身体を動かしてしまうのではないかと思う。そうした機能は認知症と…

他人を操作しようとしている、と言われたとして、それは悪いことだろうか?

心理テストなんかをやった時に、他人を自分の都合の良いように操作しようとする傾向がある…とか書かれたりするわけです。そう書かれると何か罪悪感を感じる訳ですが、果たしてそれって悪いことなのかな?と。 ドローン少年を犯罪に煽り立てた人たちは、悪だ…

教員の負担を減らすには

横浜市で保護者に向けて、教員の負担を減らすのに協力要請?とかいう話を見ましたが、頓珍漢だなぁ…と思ったり。保護者に何をしろと…(´・ω・`)何が間違ってるかって協力要請する人間を間違えてるんじゃないのかな…。 教育委員会なり労組なり何か上部組織・扶…

けいおん!4人の進路が全く同じ

けいおん!を見ていて(古)、卒業後、メインキャラはみんなで同じ大学に行くんだなぁ、と思って。 で、その中でも一人一人どういう進路に行くのかなぁ、と思ってたら、何か、みんな同じ大学とかキモイ…って言ってるブログがHIT。 あぁ、なるほど、そういう…

徒然

1 サムの親指? サムの親指法賛成って記事のコメントで、収益は被害者側に行くべきだって、いう意見があるんですが、私はちょっと反対かな。 例の手記に対する意見は以前書いたのですが、犯罪者側が過剰な利益を受け取ることも反対なんですが、じゃあ、その…

少年法の年齢引き下げには反対だなぁ、という話

選挙法の改正に伴い、18歳で投票できるようにしたから、20歳以下という少年法を改正しよう、という話だと思う。 けど、選挙権の年齢引き下げは政治上の都合であって、生理学的に前頭葉の発達が25歳程度までは掛かると言われている。前頭葉は主に判断・責任を…

常にハイテンションではいられない

こう…常にハイテンションなのが良いことで、そうじゃなくて楽しく無い、暇、退屈に耐えられない、それは悪いことで常にハッピーじゃなきゃ嘘だ、みたいな人って良くTVとかで見るけど、そういうのを真に受けて自己投影しない方が良いと思うんですよね。 芸能…

サブカルチャーと現実の分別

暇に飽かせて、「金色もざいく」というアニメを見ている。らき☆すた、や、けいおん、みたいな日常系アニメというカテゴリーなんだと思う。息抜きに良いですね。 個人的な嗜好の問題なんですが、この中の小路綾というキャラクターが苦手。陽子というキャラと…

ループ

いつまで経っても世の中の人間は賢くならないもんだなぁ…と自分を顧みず思ったり。 「逆襲のシャア」でシャアが言ってたのは、多分そんな感じのことなんだろう。 ダーウィン賞とか見ると不謹慎にも笑えるわけであるけれども。 まぁ、それが何故かと言えば、…

事件・事故 迷惑という表現

例えば、過失による事故によって、人が怪我を負った場合に「迷惑をかけて申し訳ない」という表現を耳にすることがあるが、私はそれに違和感を感じる。 例えば、飛行機事故で人が大勢死んだ場合に「皆様に迷惑をかけて申し訳ない」という謝罪の仕方をするだろ…

楽しくなくちゃ生きていちゃいけないんですかね?

何が楽しくて生きてるの? みたいな質問が嫌いなんですよね。まぁ、質問されること自体、嫌いみたいだけど。別に楽しむために生きてる訳じゃないですよ、と。じゃあ、何のために生きてるの?と質問に質問を重ねられても困る訳ですよ。その質問に何の意味があ…

いじめ=犯罪=警察沙汰

いじめ について、会社でも学校でも、対策をある程度マニュアル化した方が良いように思える。 個人が物を隠された・盗まれた場合、とか恐喝された場合とか、一々警察への報告を会社や学校に義務化するとか。 そういう一々を警察沙汰(おおやけなこと)にして…

役に立たない人間に価値は無いのだろうか

私自身が他人に私の役に立つことを暗に期待しているような気がする。 逆説的に他人が私に役に立つことを暗に期待するのは致し方ない気持ちがする。 どちらかと言えば、私を煩わせないで欲しいという気持ちの方が強いのだが。 けれども、私を煩わせないという…

内発性や主体性は無ければならないのか

私が思うに、内発性や主体性というのは無ければ無いで良いものなのではないか。 この内発性や主体性というものが結び付けられるのは大体、仕事に関係する。 けれども、実際には性欲・睡眠欲・食欲といった欲望に結びついているものだと思う。 だから、それら…

ルーデウスを私は自己中心的だと述べたが、一方で全員平等・対等で無ければならないという思想とぶつかるのだと思う。

引きこもりの最も酷いケースは、全く外界からシャットアウトしてしまうようで、目も耳も閉ざしてしまうそうで。 それって、結局、外の世界が自分を拒絶するからなんだろうなぁ、と思ったり。 心を閉ざした犬が、心を開く瞬間という動画を見たことがあるが、…

FF11の話

私にとっては懐かしいゲームです。家庭用ゲーム機での初のMMORPGだったんじゃなかったかな…。 そろそろサービス終了が見えてきた、みたいな話で。 それでどんなストーリーだったか調べて見たんだけど、プロマシアのシナリオは結構共感するなぁと思ったり。プ…

殺すゲーム

PSソフトには殺すゲームが多いです。海外の市場を意識してFPSがよく売られますが、大体、戦争ものだったり、ヤクザものだったりで人を殺します。子供を持つ親からするとそういうゲームの氾濫に危機感を抱くのかもしれません。 任天堂のソフトにもそういう傾…

猫の行動半径

私は云わば猫なんだよなぁ…と昔から何度か思っている。 犬は社会的動物だけど、猫は個人的動物である。 私は基本的に外出したくないし、同じ場所で過ごすことを良しとしている。 猫の日常は自分の縄張りをパトロールすることに終始すると思われる。 私も基本…

先丸包丁

包丁の切っ先が尖っていて危ないというので、丸めた先丸包丁というものがあるらしい。幾つかは、まだ刺さりそうな気がするものも散見されるが…。 普段、包丁の切っ先を使うことも(一般人としては)そう無いのだし、刃物全般に安全対策を施すのも良いんじゃ…

「境界のないセカイ」表現上の問題で終了?

私はこの漫画を知らないのだけれど、記事を読んだ感じでは「オトコはオトコらしく、オンナはオンナらしくが良い」と暗に示唆していた内容がジェンダーの団体に非難される恐れがあるから配慮して連載をやめる?とか。 けど「多様性を肯定していくシナリオにす…

論文のコピペ問題

東大で論文のコピペが問題になったそうである。早稲田の問題があったのによくやるなぁ…という感想。 論文執筆の負担が大きいのは分かるし、負担だからコピペで乗り切ろうとするので、卒論を書くことを卒業の要件に(なっているなら)しなくても良いと思う。…

もう少し気楽に休めても良いよなぁという話

学校や企業を休むのに医師の診断書が必要とか、それはやり過ぎかなという気がする。 疲労で休みたいときもあるし、心労で休みたいときもある。風邪やインフルエンザばかりが休養が必要な理由ではない。 労働法上は月に数日休むのは許されているような気がす…

親学なんて言葉があるんですね

池田信夫氏が左翼も大概だが右翼も大概であるというようなことを述べていたが「親学」の批判を見れば分かるかなと思う。ちょっと邪推してみよう。 「親学」を推奨している人たちは「自己肯定感が高く、周りも自分のように育つべきだ」と思っているのかもしれ…

多分、親の愛情が重要な訳では無い。

子供の心の発達において「両親の愛情が不可欠に重要なのだ」と主張する人がいた。 私もそこで「親の愛が足りないから、このような自分になったのだ」と考えることもあった。 けれど、最近思うに、要は居場所として家庭が重要なウェイトを占めるから「家庭が…

刑務所が豪華でも良いと思うと言ってみたり

刑務所が受刑者が「そこから出るのが嫌だ」と言うような設備の整った場所だとして、そこから出さなくても問題が無いような循環を整えれば、わざわざ社会に出すことも無いのでは無いか。社会に出せばストレスから問題を起こし、犯罪に走ってしまうようであれ…

ネカマの思想

男性が描く女性像を魅力的に感じることがあるが、男性としては不服であったりする。 要は他所の男の妄想に「いいね」押してる自分に虫唾が走ったりする。 なぜMMOでネカマをやるのか、と言えば「理想の女性像」として振る舞いたいから、だったりするのかもし…

理想のFPS

・TPS(3人称視点)が出来ると良いなと思う。 ・死なない仲間がいると良いなと思う。逃げてるだけで割とその仲間たちがどうにかしてくれると良し。ファークライ3は仲間が来ないので辛かった。キルゾーン3は仲間割と死に過ぎ(-.-)、気付いたらいない。無双…

格差ってのは幅が広いんだな…という雑感

・IS〇Lでは死人が吊るされ、インドではレイプ犯が袋叩きに遭って死に、日本では犯人宅に落書きがされ、別の場所では、あるいはリア充と呼ばれる富裕層がいたりする。 多様な現実が存在していることを再確認する。 ・最近、女性の声優の声が鼻に付くようにな…

・分を弁える 自分に出来ないことばかりをしようとしても無駄で、自分に出来る小さなことをするのが良い。微妙な言い回しだが。 ・5人の子どもを抱えるシングルマザーとか… ネグレクトだと非難されているようだ。まぁ、ネグレクトだろう。5人の子どもを一人…