LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

Hunter and Smith Online (小説家になろう)感想

スキル制の小説で、主人公はバーバリアンプレイをしている。具体的には、棍を持って、相手を掴み、かじる。そのまま喰う。

そういうキャラクターらしい。このVRMMOでは齧(かじ)った相手の味を感じることができる。最初は蟹をまるかじりして、次に芋虫を まるかじり していたけれど、そのうちゾンビも まるかじり するんだろうか、と思った。対人戦があるなら人も まるかじり する可能性があるわけで、それって大丈夫?なんて。

主人公は 毒を食らわば皿まで と言った感じで、全てを喰うつもりらしいけど、冷静に言えば、喰えそうに無いものは、普通に倒せよ、と思う。それじゃ話的に詰まらないのかもしれないけれど。ただ思考の流れとして違和感を感じるわけだ。鈍感系主人公・難聴系主人公然り。物語の都合で思考を歪めてしまうと読者は違和感を感じる。

主人公の武器と言えば「剣」だけれど「小説家になろう」では剣を使うキャラクターは少ない。素手・トンファー・杖・銃なんかが多いだろうか。魔法系で私が読んだものでは土魔術で「銃」を模しているものが強いという設定が多い。で、二刀流になったりとか。

トンファーは格闘キャラがその延長で使うようになることが多い。

まぁ、確かに銃が一番強いんじゃないかなー?という気はする。銃や弓を抜けば槍だろうか。刺又とかね。現実に事件で使われてたけど・・・。で、何気に棍棒とかは少ない気がする。スパロボアルトアイゼンみたいな杭打ち機は似てる気がする。ドリルとかも結構良い気がするなー。

斧や棍なんかはRPGでは不遇だから、そういう武器に焦点が当たると良いなと思ったり。技とかが多いからか武道を使う素手キャラなんかは多いんだけど、素手は多分ファンタジーものでは一番浪漫武器になっちゃうと思う。間合い的に。あと武術って対人格闘に特化しているから人間以外ではリアル知識は殆ど使い物にならないと思う。熊を巴投げしたって話はあるけど(笑) で対人にしても全身鎧なんかだと術理が違ってしまうと思う。

リアルな話で言えば、きっと、銃>弓>槍>剣>拳 だろう。まぁ、ファンタジーものに このリアリティを真っ直ぐに盛り込むのも野暮なのだろう。私は銃弾を剣で斬ったら割れた弾丸が自分に当たらないのかとか思うけど(笑)

遠距離攻撃無効 とかの技能があると、近接格闘する意味が生まれるとは思う。

好みの話をすると棍や槌なんかは好きだと思う。斧よりは槍の方が好きかな。日本人的には剣より刀の方が好きだったり。なろうでも刀は良く出てくる。まぁ、刀のことは良いんだけど。

棍棒系は特に『撲殺天使ドクロちゃん』から好きだし、槌は『リリカルなのは』のヴィータから好きかな。エスカリボルグとかね。ファンタジー系の世界では鈍器の方が活躍できそうな気がする。

先の尖った槌なんかは、銃弾みたいなものだと思ったり。考えてみると『るろうに剣心』の刀の使い方は撲殺系なんだよね・・・(笑)居合+撲殺という。普段は撲殺、裏返せば惨殺。実際刀って割と重いので理に適ってるかもしれない。よく殺さずって・・・死ぬでしょ?って言われるけど死ぬと思う。

槍と剣の比較をすると、間合いに入られると剣の方が有利になると思える。特に槍は柄を持たれると弱いのかも?剣はまず武器を取られる可能性は低い。ま、そういう意味では近接すれば、剣より短剣の方が有利かな。

けど、剣の間合いに短剣で入るのが困難そうだから、剣>短剣だと思う。短剣(ナイフ)>素手だとは思うけどね。素手のプロでもナイフのプロには適わないんじゃ無いかな。護身術としての受け方は色々あるけど、それは相手が素人の場合だと思うし。剣道にも似たような言葉があった気がする。剣道の段は武道の段より数段強いと見るべきみたいな話。

あと尚更早撃ちのプロにはその彼らも適うまい・・・。

剣vs槍の話では、槍の間合いで最初は立ち会う訳だから、強弱も変わってくるかも。無双の関羽が好きだったなーとか思って槍を贔屓したい。棍や槌はどうしても重いので、軽い剣には揚げ足を取られそう。けど重鎧相手などでは多分強力だろう。

両手剣なんかは正直微妙だと思う。ああいうのは重鎧相手を想定してるんだろう。レイピアはかなり強い武器だと思える。フェンシングとか。防刃系のグローブを嵌めて刀身を掴めれば対策出来るかもと想像してみたり。細剣とか見えなさそうだけどね(笑)

銃や弓は近接状態では他の武器に劣る可能性があるだろう。特に短剣とか。どうしても相手に銃身を向けてトリガーを引くという2アクションが必要だから。弓なら矢を番えている状態で、引いて向けて離すという3アクションか。

まぁ、近接以外の状況で銃の優位性が高いって話なんだよね。近接しててもある程度距離があれば適わないだろうし。いわば超接近戦以外ではどうにでもなるから。

→敵わない

二刀流へのツッコミは、とりあえず二本持っている=手数が二倍・威力が二倍では無いということ。両方の剣を同時に振ることは出来ないし、出来ても意味が無い。身体が流れるし。短剣の二刀流とかは出来るかもしれないけど。剣は長すぎるというかね。小太刀とかなら普通に行けるのかも。ただ同時に間合いは縮まらざるを得ない。動きも阻害される。

だから、槍>剣>二刀流だろうと思う。宮本武蔵はイレギュラーだろう、と。握力とか。五輪の書を読むと、どちらかというと戦術的に勝利してきた人っぽいし。

二丁拳銃じゃないけど、浪漫系だよなーと。大体銃は必殺武器だから二丁持つ意味が無いというか・・・。沢山撃ちたいのならマシンガンで良いよね・・・みたいな。例えば混戦になった時点で射撃武器は割と詰んでるし。