LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

雑感

IS〇LのNHKで放送していたらしい射殺の動画を見せられて「高校生が過呼吸になった」という事件があった。

動画にはモザイクが掛けられていたそうである。

片や川崎市のIS〇Lの模倣殺人があり、片や学生が殺人画像や動画に触れて気分を害している。最近『ザ・スクールジャック』というフリーゲームをプレイしてみたが、あまり楽しくは無かった。このゲームは殺人や強姦なんかのアンモラルを楽しむもののようだったが。アンモラルというと「龍が如く」や「グランド・セフト・オート」なんかが私は思い当たるのだが。極道やマフィアみたいな世界観を楽しむ系。

他に「the last of us」なんかのゾンビゲームも私は苦手である。任侠ものが流行った時期はバブル期あたりだっただろうか?不良系は苦手である。「ウジシマくん」なんかも私としては読むのが辛かった。「アイ・アム・ア・ヒーロー」なんかもキツイ。ただ「アイ・アム・ア・ヒーロー」の女性の描き方には微妙にリアリズムを感じる。

けれどそういう汚い?描写が行き過ぎて妙に擦れた女性が増えるのも嫌だなと思う。

「ウジシマくん」なんかは大分誇張された表現だと聞いた気がするけど、あれを本気にする人もいるかもしれない。蟹漁船やマグロ漁船行きとか、東京湾に沈められるとか…そういう殆どの人にとっての冗談をやれてしまう人がいるのだろうなぁ…と首切りの事件を見たりすると思ったりする。

漫画やアニメ・ドラマ・映画・小説…なんでもサブカルチャーから「影響を受けない」とは断言できない。ただ、それは心性の問題より想像力の問題だと思う。真似る人は真似るし真似ない人は真似ないだろう、と。少なくとも自我がある程度育った段階ではそうだろうと思える。

ある人を殺したいと思ってゲームに影響を受けて鉈で殺すか知らないから包丁で殺すか、という違いに過ぎない気がする。それが強姦なら中高生を狙うか、ゲームに影響を受けて幼女を狙うかの違いに過ぎない気がする。その点が心性の問題という話である。手段が想像力に依る部分になる気がする。

とは言え、これを敷衍して考えると自爆テロになったり、核ミサイルになったりするのかもしれないが。そういう意味で被害が大きくなる可能性のある物の所持はデータも含めて規制されなければならないのだろう。銃刀法とかみたいに。「爆弾のスイッチを押せてしまう人がいるから爆弾は規制しなければならない」という類の話である。そんな人もいるしその手の話が通じない人もいるが…。ソースが信頼できるか分からないが理論的には全てのものを嫌う人間がいるらしいし。

火にしても危険だから、IH(電化)に変える人もいる。

ただ何でも規制する訳にもいかないから、ある程度は常識を求めざるを得ないのだが。それでも完全に安全措置を講じることは出来なかったりする。車や自転車が危険だからと言って規制出来ないように。Googleの車なんかは期待してますが。田舎じゃ交通手段が限られるとかよくある話なのでオートコントロールの自動車とかはあると高齢者には良いと思ったりする。

ショッキングな画像や動画に関する話だけれど、視覚的にやるなら手塚治虫風のコメディチックなキャラクターで描いたものを見せるとかすれば良いんじゃないかと思う。リアルなものが格好良いから?ウケる傾向はあるのかもしれないけど、残酷なものだから描写を子供っぽくボカシて薄めた方が良いものもあるんじゃないだろうか。

リアルで残酷描写を描かれると引くんだと思うんですよね。引かないでいられるのはそれが現実じゃないと頭のどこかで一線を引けるからであって。写実的なものだとそういう一線を引き難くなる気がしたり。

漫画・アニメ批判(非難?)って結構する人多いですけど、キツイ話でも曖昧に伝えられる媒体として優れていたりすると思うんですよね。まぁ、ある意味でこの文化が日本に根付くのも「さもありなん」って感じです。ストレートな表現を日本人は好まない傾向があったりするから。

逆にリアルさを求めるのは欧米に対するコンプレックスなのかな~…みたいな。適当言ってるだけですが。

西欧じゃ逆にリアルな描写が好まれる気がする。実際どうなのかは知らないけど。それはキリスト教の影響が強いかなーと。写実主義と宗教の関連はあったような気がするし。