LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

それが常識的な心情だよね…

少年の手記の出版に対してコメントを求められた遺族の女性が言うには「彼らと同じ土俵に立ちたいとは思わない」とコメントしており、私はそれを良識だよなぁ…と思った。少年側から手紙が送られて来たそうだが、ワープロ入力された言葉が数行書かれているだけのもので、それまでの手紙と違う、という話から、それって(元)少年が書いたものなのかな…と思ったり。出版社側が体裁のために書かせたなり、代筆したなりと考えることも可能だろう。少年が書いたとするなら、貰った側としては神経を逆なでされるだろうし、少年自身の常識・価値観に問題があるように思われる。好意的に解釈すれば。

悪意を以て解釈するなら、遺族側に対して申し訳ないというより、自分こそ被害者だから出版する権利があるという反抗心に兆した行動だとも見做せる。まぁ、相変わらず憶測に過ぎない話だが。それか、出版社に書いて送っとけって言われたから書いて送っといた、みたいな感じかな。

人を殺してはいけない理由がわからない、とか、言われたから書いて送った(これは私の妄想だが)という場合、発達障害とかの疑いがあるんじゃないの?と思うけど…。精神鑑定とかさ、思うにそういう鑑定が入ってないんじゃないかなー…。

私は手記を読む気は無いが、断片的には「あとがき」とかネット上で読んだ箇所もあるし、他人の評価を見た印象では「言い訳している」というのも、そうなのかなぁ、と思っている。自己救済という対外的な事情から考えても、まぁ、自己擁護したいという意識がある気はしている。前の記事に書いたように、過去の所業が何時まで経っても自分を脅かすような人生だったのなら、そこに反発するのも無理は無い。もう時効だろ、罪は償っただろ、と言いたい気持ちが透けて見えたんじゃないのかな。

私としては、まぁ、黒歴史(と一緒にするのはどうかと思うが)の消し方は、それを絶対に蒸し返さないことだと思っているので、出版なんて行為は愚かだと思うが…。いじめた記憶、いじめられた記憶、人を傷つけた記憶、傷つけられた記憶、許されない失敗の記憶、ショックな記憶などは、薄れはするが無くなったりはしない。フラッシュバックする記憶に対する有効な処方箋は思い出さないことだと私は考えている。そういうものを乗り越えるべきだと主張する人は割といるが、乗り越えられる人間は少ないと思う。

アメリカ兵のPTSDが問題になっているのは有名だし、自衛隊でもPTSDの問題は向き合わねばならないことである。過剰なストレスに人間の心は耐えられるように出来てはいない。万引きなど軽度の罪でも長く気に病む人がいる訳で、人を殺してしまった場合のそれは(ある人にとっては)尚更だろう。まぁ、何が言いたいかというと出版という行為では自己救済できはしない。

一般論では一生罪悪感に苛まれて生きていけ、と言われるのだが、私は忘れた方が賢明だと思う。だからこそ出版なんていう行為は私からしてみると愚かに感じられる。2回言ったな…。自分が過去の自分とは違うというのなら、忘れても同じ過ちなど繰り返さないだろう。それに前述しているように記憶は薄れはするが完全に忘れ去れるものではない。それこそ電気ショックでも与えれば物理的に記憶を抹消できるのかもしれないが…。ただ、そういう忘れ方は同じ過ちを再び繰り返させることに繋がる可能性があるだろう。記憶が残っているからこそ同じ失敗を繰り返さないように注意できるのだから。

ゲームなんかは「憎しみは憎しみしか呼ばないとなぜわからないんだ!」と叫ぶのがテンプレで、そういうの飽きて来たわけだが、その実、何時までも蒸し返されるのは「疲れる」というのが本音な気がする。罪を裁いた後には「もう忘れさせて欲しい」というのが、大体の遺族の感情なんじゃなかろうか。まぁ、遺族になったことは無いから滅多なことを言うもんじゃないのだろうが。人が亡くなったら、その年は祝い事もせず喪に服すというのが風習で、まぁ、悲しみを察しろという話である。そういう話であるから、尚更、加害者の顔など見たくも無ければ、世間で事件のことを見世物にされたくなどないだろう。Amazonで1位とか何の虐めかな…と。

そういうのを資本主義だからしょうがないとか言って、なんでそんな簡単なことがわからないの?って自分間違ってないアピールしてる気がするんですよね…。この本出した出版社とかもね。そういうのは発達障害かアスペか頭でっかちの馬鹿と言われるのが相場だった気がするんですが…。まぁ、屁理屈ってやつですね。法律じゃ許されてるから!しか言えないっていう…。そういう子供いるよなーと思うんですが…。

まぁ、被害者の感情を意識せず、そういうのも必要だよね、と言ってしまえるコメンテーターには、私はとりあえず空気読めないタグを貼っとくか…と思ったりする。まぁ、私が空気読めない人認定するってのも実にブーメランだが。

道徳や良識、モラルってものを考えなくなったらホント終わりだなぁ、って思うんですが、今の教育ってそういうもの教えないですよね…。実学至上主義という印象。だから、私としては不謹慎ながらも、この遺族のコメントにはホッとする部分があったりもする訳です。

武道学ばせる人の理由って、礼儀正しさを学べる、とか精神性を学べる、とかいう訳ですが、中には単純に強くなりたいから、みたいな人もいる訳ですよ…。私は前者側なんですが。まぁ、精神論は嫌いですけどね。根性論とか。努力論とか。だからといって、規律やらモラルやらが重要じゃ無い訳じゃないと思ったり…。