LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

酒を飲まなくても良いという風になってくと良いかな、という話

飲み会などの場では、飲み=酒を差し、酒とソフトドリンクで分けられてますよね。ソフトドリンクという言い方自体、どうなのかな、と思うのですが。問題は酒を飲まなきゃコミュニケーションできない=させない、という思い込みにあると思うんですよね。NOと言って断り難い空気がある訳ですね。カラオケで私歌わないので、というのが眉を顰められるのと同じような感じ。

海に来たのに泳がない、みたいな感じなのかもしれない。けれど、飲み会=そういうこと、だとして欲しく無いかな、と思うんですよね。飲みたくない人からすれば。けれど、そういうことなので、エスカレートすると酒を飲み過ぎることになる。お茶会くらいにした方が良いんですよ。呼称を(笑)

そして、その(酒)飲み会というのが社会で必須みたいになってるのが問題な訳で。からおけ、飲み会、社会旅行、私からするとデスコンボですね(笑)一撃死不可避。企業面接なんかも私からすればそうですけどね。結構、あれが嫌で就活できないって人もいるみたいで。ああいうのは和を乱さずに集団に参加できるか、みたいなところを見てるんでしょうね(遠い目)

それらに付き合うのは日本の風習みたいなもので、義務ではないけれど、半ば強制力が働いている場合がある。そういうことも少なくなると良いんですけどね。人付き合いが好きな人から見ると、機会が減ることが残念なのかもしれないのですが、そういうのは個人で勝手にやって欲しいですね。現状、僕の方が個人で勝手にやってることになるんですが(´・ω・`)

まぁ、そういうことを言ってるので、mixiのグループにもLINEのグループにも入れず、入っていないから陰口を叩かれやすくなり叩かれても分からず、という風にハブられ、攻撃の対象にもなり兼ねないんですが。普通、そういう状況を避けるために、上述したような会に参加しなければならない、みたいな感じなんでしょう。それは苦痛ですよね。でも、そういう処世術が出来ない方が悪いっていう空気があるんじゃないかな。

それは学校でも。恐らく。MixiとかLINEとか、まぁ見えないようにやる陰口のネットワークは昔から変わらないけど、24時間通信出来ちゃうところが怖いですよね。

それってハラスメントですよ。まぁ、そういう自覚が薄いんでしょうけど。まぁ、ローカルな場所で発言したところで「だから?」って返ってくるんですよ。当然でしょう。普通でしょう。と言われる。寧ろ、そうしない方に問題があると言われる訳です。

簡単に言えば、日本人にとって個人より周囲との和の方が重要だから。大浴場でみんな素っ裸なのに一人だけ水着の方が恥ずかしい思いをする、とかそういう感じですかね…。その感覚があまりにも意識的でない。自分の意思でやってるわけじゃない、と思ってやってるのが質悪いんですよね…。みんなやってる…とかいい出す。

参加してる人の中には本心は違うところにある場合もあるんですよね。周りに併せる強制力に勝てないだけで仕方なくそう振る舞う人も多い。そして仕方なく振る舞うべきでそれが正しいと考えているから、そういう人は他人にそれを強要してくる。その仕方ないと思ってる人がさらっと加害者側に加担してる訳ですね。君のためだ、と言って。

それはけれどネット上で顔も知らない所属も分からない人が言うと「だから?」とは返って来ないんですよね。彼らは強制される理由が無い訳だから。

その帰属と強制意識の有り無しは大きいですよね。空気を読まなければならず、黒も白になってしまうので。東芝の不正も、思うにそういう圧力だったと考えられているようですしね。

それは凡そ、アットホームで田舎であるほど起こり易い気がする…。