LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

自殺島 13 レビュー

主人公が沢田とサメは違うというシーンがある。

サメは畏怖すべき相手だが、沢田は全否定である。

対比的にトモという性同一性障害の男性?と沢田のシーンがあるが、

トモの見解の方が正しい気がする。

要は社会で共生していけない相手という意味において、人食いザメと沢田は同じである。

自殺島のような貧しい社会においては、沢田を隔離し生かす手段が無いから殺さねばならない。

だが、主人公たちはサメと沢田は違うと言い、放置するかもしくは殺すかの二択しか無い。

敢えて、そう主張しているのか、本気でそう思っているのか分からないが…。

共生かさもなくば死か、しか無いのか。

自殺島の舞台では正直、どう足掻いても何時まで生きられるか分からない。

だからって、そこで描かれる原始的な生活が現代の倫理においてかくあるべしなどと思うべきではない。

少なくとも、姥捨て山に老人を捨てなきゃいけないような時代では無い、ということである。

人はどんな環境にあってもかくあらねばならないと思いたがり、そこにこそ性善説的なものがあると期待する。

自殺島のジャーナリストもそれを明らかに期待している。だが、こういう環境では沢田みたいな人間が出てくるのはお約束で、寧ろこの環境で近代道徳を振りかざす人たちが不自然あるのだ…。不自然でなければ、なろう系主人公の内政無双はできない。そういう道徳が極限状態で自然発生する訳は無いのだから。

余裕があるから文化ができ、モラルや優しさを云々する余地が生まれるのであって、

貧しい程、そういう環境もシビアになっていくものと思う。正直、自殺島のサバイバル知識は自殺するような境遇と自意識で生きてきたやつのどこにそんな知識があったんだよ!と一々突っ込みたいところだが、野暮なので言わない。

ただ私が思ったのは沢田もサメと同じだよ、ということで、穏便に済ますなら網を張れば良いのだが問題は、そんな網が自殺島に無いことだろう。基本的に共生できない人物に対する対応は同じで、隔離できれば良いのだが、どうもネットでは排除=死ねという極論に振れやすい。現代社会でも罪を犯せば投獄されるはずだが、なろうでも投獄の前に死刑というのものは多い。物騒なものだ。

障害者とは共生できなければならないとはなっから決めつけている。障害者の人権が満足に守られていないのに一足飛ばしで一般就労やら自立やらと言っている。「声の形」という漫画を読んだが、無理して共生しないで済み人権を侵害しないで済むようなシステムを作れれば良いと思う。

私には共生しろと言って追い詰めてるように見えるので。

例えばの話、畑を荒らす害獣を駆除ではなく共存するにはどうすれば良いかという課題である。畑に降りられたらアウトだろう。共生というと畑に降りてきても農作物を食べるなと野生動物に言い聞かせるようなものであって、そんなの無理である…。

いじめに関する考えも同じだ。場合によっては、肉食動物と草食動物を一緒の檻にいれて傷つけるなと命じるようなものであるのかもしれない…。その場合「いじめはダメ絶体」と言っても解決にはならない。そういう意味ではいじめは無くならないと主張している人も言い方が危ない。人間は本能的に他人をいじめるだろう^^;人間の多くはそんなに理性的ではない。動物と同じなんだから無理強いするとストレスで周りもダメになる。

環境を分けてやる必要があるのに、全体主義で生徒の気質までもを一緒くたにしたがり、いじめが起これば、環境やミスマッチなどを問わず、いじめられる側は何ら悪くないと偽善の正義を振りかざして思考停止し、原因を分析、是正するには、そんな予算も人材も無いと言いたげな印象である。薬物乱用に関する問題ではそんな感じで施設も人も足りないようだが…。

だからと言って、いじめっ子が全て悪いから断罪して終わり、とまでなぜ思いたがるのやら…^^;社会不適応者に対する考えと対応がだいたい同じ感じである。割と多くの人たちが物理的都合でかくあるべしというモラルさえ無かったことにしてねじ曲げてしまえるようで人間とは大層立派なものだなぁと感激する。

少年法の存在意義なんかももう少し考えられると良い。子供が何か悪い場合、まずもって更生させる手段が講じられるべきだというものだが。

いじめられる側は悪くない!では、問題を見つけて必要な支援を行うという発想にならないだろう…。無論いじめる側の行いが正しいとも言う気はないが。

社会の側でも「話せば分かり合える」ということになってるのが原因では無いか…。一部の人はそんな迷信を本気で信じているようだが…。で逆に「話しても分からない」と言って終わり!になるのも問題があるのだが…。「話す」という行為が対応のすべてなのか、と。会話がコミュニケーションの選択肢の全てだ、というくらい、アレな気がする。

そこから先を粘り強く考える賢明さが欲しいというか…。勿論、頭の出来が良い人はキチンと考えてるみたいだけども…。そういう考えが下の方に降りてきたらいいのになぁ…みたいな。