LittleBear Communication Disorder's

発達障害者の趣味と考察と日記を適当に

Mgサザビーを作ってみた ガンプラLED電池の話

MGのサザビーがすごく格好良かったので買って作った。プラモデルにはプラモデルの良さがあるが、作成は手間暇がかかるので、既製品が欲しいという人もいるだろう。所謂、簡単フィニッシュなのだが作るのは疲れた。

 

大きな箱一杯に詰め込まれたランナーが最後には箱の半分以下の大きさの一個のプラモデルになってしまうのは不思議な感じである。随分凝縮されたものだ。プラモなのに重い…(´・ω・`)

 

私はガンプラの初めの方のシリーズから知っているので、RGとか、ver.kaのサザビーとかは作ってみて感動した。ファミコンドラクエIIIからps3のドラクエ9になったくらいの進化をプラモにも感じられる。

 

但し値段は約2倍だが。それでも他のフィギュアに比べると安いと思われる。高校生の小遣い平均が月5000円だから、大抵のフィギュア類(超合金シリーズとか)は月1体買えるか買えないかだし。

 

まぁ、この辺はクリスマスにサンタクロースに願掛けするのが良いんだろうな…。

 

ガンプラ用LEDユニットの話

話が辿り付けないので書いてしまうことにする。Amazonのレビューだと不良品が多い。接触不良だと言う。私も怖かったが買ってみた。サザビーに対応しているとは書かれてないが、サザビーにもこの商品を使うことができる。

 

実際、点灯は不安定だった。同レビューには対処法も書かれている。曰く、スイッチ側の金具をひねりだす。錆び用の油を入れるというものもあるが恐らく錆びているわけでは無いのでこちらのレビューの対処が適当だと思われる。

 

要するにスイッチをonにした時に、金具がスイッチに押し出されて電池に接触して点灯するわけだが、この金具の接触が浅いので点灯したりしなかったりするわけである。

 

だから、スイッチをonにした際に飛び出る金具をもう少し引っ張りだしてやると電池に接触しやすくなり安定して点灯するようになる。

 

図解。

ボタン電池。⊂金具。\スイッチoff。/スイッチon。とする。

 

スイッチを切った状態  〇 ⊂\(金具は引っ込んでいる)

スイッチを入れた状態  〇 ⊂  /(金具が出っ張る)

金具位置を修正     〇⊂ /(金具をマイナスドライバー等で電池側にもう少し引っ張りだす)

 

電池は入れたままだと修正作業ができないので取り出した状態。要は電池位置側に金具を少し引き寄せてやる。

 

サザビーの装甲展開の話

無理にすると壊れるのでコツ?を書いておく。基本的に説明書に書いてある。

肩アーマー①上に押し上げる②横にスライドする

腕アーマー横に少しスライドする(カチッとなる)

腰アーマー(前)横に少しスライドする

腰アーマー(横)ブースターを内側に回転すると連動して動く

腰アーマー(後)下に引き出すと連動して扇状に広がる

足(横)斜め上に引き出せる

足(後)ブースターと連動。開く

足(前)開く

胸 上にかすかに開く部分と、下にスライドするパーツを動かして内部を露出させる。下にスライドしたパーツを戻す際は、指の腹で押し上げる?私は冒険してシールが少し禿げた…(´・ω・`)

ファンネルラック 上にスライドしてから開く。

ファンネル バーニアを押すと開く。戻す時は突起を押せば戻るけど分解に注意。